2025年度の接種を受け付けております
【完全予約制】
2025年10月1日より予約受付開始
ご予約について
予約方法
予防接種は完全予約制です
当院受付、またはお電話で予約可能です。
2025年10月1日より受付いたします。
予約受付時間
9時~17時30分
※木曜日と土曜日は9時~11時30分
※予約変更・キャンセルもこの時間帯です
接種期間
令和7年10月14日から12月26日
実施日
月曜日~土曜日の診療時間内で接種可能
※火曜日は検査日のため接種できません
※10月28日(火)の午後は可能です
接種当日の受付時間
午前は10時30分まで、午後は16時30分まで
※10月28日(火)は下記4枠です。予防接種のみのため、診察(処方箋発行)は不可です。
- 15:00(14:30受付)
- 15:30(15:00受付)
- 16:00(15:30受付)
- 17:30(17:00受付)
料金
一般(高校生以上):1回 3,500円
※お住まいの市町村や年齢により助成金が交付され、金額が変わる場合があります。
注意事項
- 高校生相当の年齢以上の方に限らせていただきます。
- 診察のある方を優先的にご案内いたします。
(注射のみご希望の場合は10/28をご検討ください) - コロナウイルス感染後の予防接種について
療養期間終了日から2週間以上経過しており、症状も消失している事、とさせていただきます - 他のワクチンとの接種間隔について
2週間以上の間隔をあけてご予約ください
インフルエンザ予防接種
インフルエンザは毎年多くの人々が感染しますが、普通のかぜと違い、ウイルスの種類が異なり、高熱が出るだけでなく、場合によっては重症化や合併症をも引き起こす感染症です。
しかし、予防接種をきちんと受けて頂くことにより感染そのものや感染した場合でも重症化を軽減する効果が認められています。
当院でも毎年10月より予防接種を開始しております。
インフルエンザワクチンは接種してから効果が現れるまで個人差はあるものの約2週間かかると言われています。
またその効果持続期間は約5ヶ月とされています。
一般的なインフルエンザの流行期間は12月から3月頃までと考えられますので、11月中旬から12月初旬頃に接種を終えておくのがより効果的と思われます。

この機会に是非当院での予防接種をご利用頂き、この冬を健康的に・快適に・楽しくお過ごしください。